会社概要 |
会 社 名 |
周南環境開発株式会社
代表取締役 弘中 美光
住所 〒744-0021
山口県下松市大字平田443番地
TEL 0833-41-0680
FAX 0833-41-0676 |
設備全景
 |
|
設 立 |
昭和57年3月 |
資 本 金 |
1,000万円 |
総 従 業 員 数 |
10人 |
|
1 |
原料の受け入れ |
2 |
原料名(受け入れ価格) |
持ち込み・収集する(有料 0〜10,000円/kl) |
廃油(廃油は種類が多く有料から処理費を要するものまである) |
3 |
製品の名称及び月産生産量(平均) |
4 |
製造フローシート |
名 称 再生油
生産量 150kl |
 |
5 |
製品の価格及び用途 |
6 |
整備の状況 |
価 格 その時の市場で価格も変動する。
用 途 各種助燃材 |
工場整備
・敷地 6450m2
・再生分離層 10kl 3基
・建物 500m2
・貯油槽 100kl 2基
ボイラー設備 1基
貯油槽 70kl 1基
貯油槽 50kl 3基
貯油槽 30kl 8基 |
産業廃棄物収集運搬及び処分事業 |
産業廃棄物収集運搬及び処分事業
産業廃棄物処理に関してなんでもご相談ください。 |
周南環境開発(株)は、日進工業(株)グループの中で、産業廃棄物処理を中心に業務を行っております。弊社のアイデンティティはリーズナブルな価格設定にて廃棄物の処理や資源の有効利用を進めることにあります。 |
営 業 種 目 |
- 廃油を回収し再生処理を行い製造した「再生重油の販売」を行っております。
- 各種の産業廃棄物の収集運搬及び中間処理を行っております。
各種産業廃棄物(特別管理産業廃棄物を含む。但し医療系廃棄物を除く)について、自社及び関係各社とのコンビで収集運搬と中間処理、並びに最終処分を適正に行うほか、再資源化を行っております。
- 各種の産業廃棄物の処理システムの提案を行っております。
特にセメント製造会社とのコンビによる汚染土や浄水汚泥、廃触媒等のセメント再資源化処理に多くの実績があります。
関係会社とのコンビで産業廃棄物の適正処理(陸上・海上運送及び中間処理並びに最終処分)にも多くの実績があります。
- その他産業廃棄物処理に付帯する工事も行っております。
|
|
|
|